【もう悩まない】ブログを収益化するイイ”コト”:Googleアドセンス合格

イイ”コト”

こんにちは。ツバサメです。

ここでは、イイ”コト”:Googleアドセンス合格を紹介します。

実際に、私がブログ開設後1ヶ月弱でGoogleアドセンス審査に合格した際に「意識したこと」を紹介します。

この記事は下記のような”悩み”を持つ人の役に立ちます。
  • ブログを開設して収益化に挑戦してみたい人
  • ブログを開設したものの、Googleアドセンスの「審査」に向けて何をしたらイイか分からない人
  • Googleアドセンス審査に実際に合格した人の考え方に興味がある人

早速、解説していきます。

※この記事では、具体的な手順解説というよりは、「考え方」に焦点を当てて紹介していきます。ご了承ください。

スポンサーリンク

Googleアドセンス審査に合格することのメリットって?

【Googleアドセンス審査合格のメリット】

  • 広告を貼り付けることが可能になり、自身のブログでの収益化が可能になる
  • Googleから”有益なコンテンツ”と認められることによる安心感と自信

それぞれ解説していきます。

広告を貼り付けることが可能になり、自身のブログでの収益化が可能になる

ご存知の通り、収益化が可能になります!

これが最大のメリットです。

Googleアドセンス審査に合格すると、自身のブログの任意の位置に”広告”を貼り付けるコトができるようになります。

その広告に興味をもった方が広告をクリックすることで、自身(ブログの管理人)に報酬が発生します。

何より嬉しい点は、一度広告付きの記事を作成してしまえば、その記事がずっと仕事をしてくれるということです(=ストック型の資産になる)。

1クリックあたりの報酬は微々たるものですが、記事数、集客力を高めて”PV(ページビュー)数”を稼ぐことができる様であれば、その金額は大きなものになっていきます

Googleから”有益なコンテンツ”と認められることによる安心感と自信

Googleという大企業の審査に合格することで、
自分のブログは”有益である”という、自信にも繋がります!

実際に私もそうだったのですが、ブログを開設した当初は(色々と自分で調べたりはしながらも)「これで大丈夫なのかな・・・」と、どこか不安を感じる”手探りな状態”で記事を投稿していました

そんな中、自分なりに色々と試行錯誤した上でGoogleアドセンス審査を申し込んだのですが、幸い合格という形で、「Googleから合格が出た!」と大きな自信に繋がりました。

「自分の考え方で大きく間違っていることはないんだ!」と、ブログ運営をする上で背中を押してもらったような感覚を感じたことを今でも覚えています。

”収益化”はもちろん大事なのですが、この点に関しても、ブログを続けていく上でとても大きなメリットであると、個人的には感じています。

Googleアドセンス審査合格のために、何をすれば良いのか?

ポイントは、準備「ルールの遵守」と「付加価値の提供」です!

審査合格に向けては、大きく「準備」と「審査」の2ステップです。

特に、「準備」の段階で如何に「ルールの遵守」「付加価値の提供」(=Googleへのアピール)ができるかが大切であると考えています。

この”付加価値の提供”が”それぞれのブログの色が出るトコロ(=腕の見せどころ)”ですが、抑えなければならない”考え方”は共通していると私は考えています。

その抑えなければならない”考え方”も含めて、詳細を解説していきます。

準備について

【準備しなければならないコト】

〜ルール遵守〜

  • アドセンスポリシーの理解
  • お問い合わせフォームの作成
  • プライバシーポリシー/免責事項の作成

〜付加価値の提供〜

  • ”有益”な記事の作成

アドセンスポリシーの理解

「Googleの方針を如何に理解しているか」ということです。

下記リンク先に乗っているため、審査前に一度は目を通し、理解しておくようにしましょう。

アドセンスポリシー:https://support.google.com/adsense/answer/48182?hl=ja

お問い合わせフォームの作成

お問い合わせフォームを作成すると、案件等の入手(=仕事のオファー)にも繋がることがありますが、

一番の目的は、万が一の際の「連絡窓口の作成」です。

個人的には、定番ではありますが、(WardPressを利用している方であれば)「Contact Form 7」というプラグインを使用して作成することがカンタンですのでオススメです。(私もこの方法で作成しています。)

作成方法をわかりやすく解説している記事を発見したので、リンク先を貼っておきます。

お問い合わせフォームの作成方法:https://www.xserver.ne.jp/blog/contact-form/?gclid=Cj0KCQiA15yNBhDTARIsAGnwe0WcAcnBePeB9pgyw4y3LGJJXtDdYCavKqns8gD7aX7T_iCc4AGj6mkaAsQ_EALw_wcB

プライバシーポリシー/免責事項の作成

こちらも、ブログ運営では必須になります。

プライバシーポリシー作成/免責事項作成には、それぞれ下記の様な目的があります。

  • プライバシーポリシー作成:”入手した個人情報をどのように利用するか”を示す
  • ⇛アクセス解析・お問い合わせといった際に”個人情報”に触れる機会が発生します。トラブル回避のためにも、その利用目的を予め示すものです。
  • 免責事項作成:”自己防衛”のために”お断り”を示す
  • ⇛商品やサービスを紹介した際に、「あくまでも自己責任でお願いします」と”トラブル回避”のためのお断りを示すものです。

前述の「お問い合わせフォームの作成」も含め、Google目線で考えると、Google側が審査を通したサイト(ブログ)でトラブルが発生してしまうと、困ってしまいます。

そのため、事前に対応することが求められるのです。

なお、「プライバシーポリシーの作成」「免責事項の作成」に関しても、作成方法をわかりやすく解説しているサイトがありましたので、リンク先を貼っておきます。

プライバシーポリシー/免責事項 作成方法:https://www.xserver.ne.jp/blog/write-privacy-policy/#%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BC

”有益”な記事の作成

前述の「ルールの遵守」の観点での準備は、(ルールですので)当然大切なのですが、

個人的にはこの「付加価値の提供」の観点での準備(=「”有益”な記事の作成」)は、(アドセンス審査だけでなく)そもそもブログの本質に関わるため、かなり重視すべきポイントであると考えます。

そこで気になるのは、何を持って「”有益”な記事」と捉えるかです。

以下に、実際に私が意識することで、「アドセンス審査合格」に結びついた個人的な見解を述べます。

結論、私は「”有益”な記事」=「”悩み”問題を解決する記事」と考えています。

まず、読者の検索意図は「何か”問題”、”不安”、”分からないコト”(=悩み)の解決」です。なのでその達成が「読者にとっての有益性」になります。

また、Google目線で考えてみても、「Googleにとっての有益性」とは”Googleで検索してよかったな”と思ってもらうことで、「Google利用率を高めること」です。

「検索してよかったな(また利用したいな)」と利用者が思うのは、”悩みを解決できた時”です。

上記より、Google目線/読者目線で考えた時、「有益な記事」=「”悩み”を解決する記事」であると考えています。

このことから、「付加価値の提供」という観点での準備においては、「”悩み”を解決する記事」を準備すれば良いということになります。

では次に、どの様な記事が「”悩み”を解決する記事か」です。

私は「”悩み”を解決する記事」に大切なPOINTとして

  • わかりやすさ(=理解しやすい様にターゲット/結論を明確にして書く)
  • 独自性(=読者がイメージ/信頼出来る様に、実体験を交えて自分の言葉で書く)

少なくとも上記2つは必須だと考えています。

なので、ここまでの内容をまとめると

「付加価値の提供」の観点での準備=「”有益”な記事」の準備

⇛”わかりやすさ”+”独自性”を交えた「”悩み”を解決する記事」の準備

上記の様になります。

つまり、上記を満足できれば、(よく耳にする様な)”記事数”も”文字数”もあまり大きな問題ではない(そこまでこだわる必要はない)と思います。

※実際、私は投稿5記事で審査合格しています。

ここまで個人的な見解を述べさせていただきましたが、上記の様な”考え方”を参考にしていただければと思います。

審査について

大きく、手順としては、下記の5つになります。

  1. Googleアカウントを作成する
  2. AdSenseアカウントを開設する
  3. お客様情報を入力する
  4. 電話認証をする
  5. サイトをアドセンスに紐づける

これらに関して、わかりやすく解説しているサイトがありましたので、リンク先を貼っておきます。

※Googleアドセンス審査申請の方法:https://hara-chan.com/blog/how-to-apply-for-google-adsense/

審査期間は?

目安は、およそ1日〜2週間です!

私自身は、審査申請後1週間で結果がメールで届きました。

ただ、中には1ヶ月ほどかかる方もいるようです。

あまりにも連絡が来ない場合、「お問い合わせ」等を利用して問い合わせてみたほうが良いケースもあるみたいです。

「審査結果が届かない時の対応」に関して、とてもわかり易く解説しているサイトがありましたので、下記にリンクを貼らせていただきます。もしもの時は、参考にしてみてください。

※審査結果が届かない時の対応:https://new-ladder.com/adsense-result-konai/

最後に

いかがでしたでしょうか。

前述のように、Googleアドセンスの合格は”収益化”に繋がり、”自信”にも繋がるとてもイイ”コト”です。

ただ、審査合格に関しては、決して簡単ではないのも事実です。

そこで、「1つの意見として、この記事を参考にしていただければ嬉しい」という想いで、私の実体験を交えてこの記事を書かせて頂きました。

もし、この記事を読んで「勉強になった」「アドセンス審査、やってみようかな」「今まで足りていなかったコトが分かった!」(=イイネ!)と思っていただける人が一人でもいらっしゃいましたら、幸いです。

以上、ツバサメでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました